ボランティア活動
気仙沼ボランティア活動のお知らせ(2016年9月)

《気仙沼ボランティア活動のお知らせ》 2016年9月17日(土)~9月19日(月・祝)、気仙沼でヒマラヤンヒーリングのボランティア活動を行います。   ☆これまでの活動の様子 ・気仙沼ボランティア活動(2015 […]

続きを読む
イベント
ヒマラヤンヒーリング体験会@中野開催しました!

みなさまこんにちは。 先週、残暑厳しい中、3ヶ月に一度開催しているヒマラヤンヒーリング体験会を開催しました。 今回は体験者さまはおふたりと少な目でしたが、その分じっくり取り組めたと思います。 ご感想をご紹介したいと思いま […]

続きを読む
イベント
8月31日ヒマラヤンヒーリング体験会@中野のお知らせ

こんにちは。暑い日が続きますね。 きき過ぎのエアコンと 外気温の差で夏風邪を引いてしまわれた方もおられるようです。 水分と塩分を補給して、睡眠をしっかり取ってくださいね。 暑さでバテてしまった体を休めて、エネルギーチャー […]

続きを読む
ボランティア活動
気仙沼ボランティア活動のご報告(2016年7月)

 《気仙沼ボランティア活動のご報告》 2016年7月5~7日までボランティア活動をしてきました。 今回は一人だったので少々寂しかったのですが、4カ所の仮設住宅を訪問させていただきました。 震災から5年経った今、仮設住宅で […]

続きを読む
ヒマラヤ
ヒマラヤ まんまる人間開示の巻 旅程MAP

ヒマラヤまんまる人間開示の巻の旅程MAPを 佐田美佐緒さんが描いてくれました。 ヒマラヤ旅行のイメージがグッとつかみやすくなりますね。 この地図をみながらブログを再読していただけると嬉しいです。  

続きを読む
ヒマラヤ
ヒマラヤ まんまる人間開示の巻 25 ―カトマンズ、そして日常へ―

カトマンズでの時間は、 ヒマラヤの周波数から日常生活に戻るためのリハビリ。 産道を通っているように圧倒的に一人の空間 を感じます。   今回は、皆様からお預かりした寄付を 自分の目で確かめて必要なところにお届け […]

続きを読む
ヒマラヤ
ヒマラヤ まんまる人間開示の巻 24 ―ムクティナート尼僧院子ども施設へ寄付―

山が見えないポカラからカトマンズに移動します。 ムクティナートの尼僧院の子どもたちが気候の厳しい間、カトマンズに下りて勉強しています。 訪問したこの日は、ネパールの2073年のお正月。朝から勉強している子どもたちと一緒に […]

続きを読む
ヒマラヤ
ヒマラヤ まんまる人間開示の巻 23 ―YEメソッドと蒸留プロジェクト―

ジョムソンに戻り、通訳のビルさんに YEメソッドの概要のお伝えしながら 実際に2チャクラが解放されるまで やらせていただきました。YEメソッドは国に関係なく有効です。 その後、ポカラに飛行機で移動します。 ポカラでマノチ […]

続きを読む
ヒマラヤ
ヒマラヤ まんまる人間開示の巻 22 ―ルブラの僧院へ―

マノチさんとも合流し、一緒にルブラの僧院へ。 崩壊した子どもたちの施設の再建にむけて寄付をお届けする予定でしたがすでに政府が再建していました。現地に行かないとわからないことでいっぱいです。 僧院では昼食のダルバートをご馳 […]

続きを読む
ヒマラヤ
ヒマラヤ まんまる人間開示の巻 21 ―ヒマラヤンチルドレンホームへ寄付―

再びジョムソンに移動、滞在です。 アッパームスタンの行きも帰りも途中も必ず立ち寄るジョムソン。 政治的な人間関係や親族関係、 その背景にある信仰などがわかってきて 面白く感じています。 美しいジョムソンの朝を過ごした後、 […]

続きを読む